裁判例 | 要旨PDF | 全文PDF |
平成24(行ケ)10040
審決(拒絶)取消
平成24年10月15日判決 審決取消(2部)
特許権 (フィルムインサート成形方法において取り扱い可能な,両面高光沢の,ゲル体不含の,表面硬化したPMMAフィルムの製造方法)
明細書の記載要件(明確性)
|
要旨
|
全文
|
平成23(行ケ)10338
審決(無効・不成立)取消
平成24年10月11日判決 請求棄却(3部)
特許権 (安全後退用針を備えたカニューレ挿入装置)
進歩性(相違点の判断)
|
|
全文
|
平成24(行ケ)10016
審決(拒絶)取消
平成24年10月11日判決 審決取消(3部)
特許権 (ポリウレタンフォームおよび発泡された熱可塑性プラスチックの製造)
特許請求の範囲の記載要件
|
要旨
|
全文
|
平成24(行ケ)10023
審決(無効・成立)取消
平成24年10月10日判決 請求棄却(4部)
特許権 (マンホール蓋枠取替え工法)
進歩性(引用発明の認定,相違点の認定,相違点の判断)
|
要旨
|
全文
|
平成24(行ケ)10018
審決(無効・成立)取消
平成24年10月10日判決 審決取消(2部)
特許権 (アクティブマトリクス型表示装置)
進歩性(引用発明の認定,相違点の判断),明細書の記載要件(サポート要件),補正・訂正の許否(新規事項の追加)
|
要旨
|
全文
|
平成23(行ケ)10383
審決(拒絶)取消
平成24年10月10日判決 審決取消(2部)
特許権 (ダイアフラム弁)
補正・訂正の許否(新規事項の追加)
|
要旨
|
全文
|
平成24(行ケ)10083
審決(拒絶)取消
平成24年10月10日判決 請求棄却(2部)
特許権 (携帯端末を利用した商品情報システム)
進歩性(相違点の判断,商業的成功),手続違背(判断遺脱の有無)
|
|
全文
|
平成23(行ケ)10396
審決(拒絶)取消
平成24年10月10日判決 審決取消(2部)
特許権 (タービンの構成をシールしかつ流線形にする流路)
進歩性(引用発明の認定,相違点の判断)
|
要旨
|
全文
|
平成24(行ケ)10197
審決(拒絶)取消
平成24年10月3日判決 請求棄却(4部)
商標権 (HOKOTABAUM)
自他識別力(商標法3条1項3号)
|
要旨
|
全文
|
平成23(行ケ)10261
審決(無効・成立)取消
平成24年9月27日判決 請求棄却(3部)
特許権 (リニアモータ式単軸ロボット)
進歩性(引用発明の認定),補正・訂正の許否(新規事項の追加)
|
|
全文
|