裁判例検索

裁判例結果一覧

知的財産高等裁判所 裁判例検索結果

4816件中621~630件を表示

裁判例要旨PDF全文PDF

令和1(行ケ)10125  審決(拒絶)取消
令和2年2月12日判決 請求棄却(2部)
商標権 (石油ストーブの燃焼部の三つの略輪状の炎の立体的形状からなる位置商標)
自他識別力(3条1項3号),使用による自他識別力(3条2項)

要旨 全文

令和1(行ケ)10122  審決(拒絶)取消
令和2年2月4日判決 請求棄却(3部)
特許権 (UFOの飛行原理に基づくUFO飛行装置)
明細書の記載要件(実施可能要件)

全文

平成31(行ケ)10057  審決(無効・不成立)取消
令和2年1月31日判決 請求棄却(4部)
特許権 (美肌ローラ)
進歩性(相違点の判断)

全文

平成30(行ケ)10157  審決(無効・不成立)取消
令和2年1月30日判決 審決取消(3部)
特許権 (重合性化合物含有液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子)
新規性・進歩性(引用発明の認定,相違点の判断)

要旨 全文

平成31(行ケ)10016  審決(無効・不成立)取消
令和2年1月29日判決 請求棄却(2部)
特許権 (ピストン式圧縮機における冷媒吸入構造)
新規性,進歩性

全文

令和1(行ケ)10105  審決(無効・不成立)取消
令和2年1月29日判決 請求棄却(4部)
商標権 (Goodwear)
公序良俗違反(4条1項7号)

全文

平成30(行ケ)10170  特許取消決定取消
令和2年1月29日判決 審決一部取消(4部)
特許権 (フルオロスルホン酸リチウム,非水系電解液,及び非水系電解液二次電池)
特許請求の範囲の記載要件(サポート要件)

要旨 全文

平成31(行ケ)10021  審決(無効・成立)取消
令和2年1月29日判決 審決取消(4部)
特許権 (金融商品取引管理装置,金融商品取引管理システムおよびプログラム)

要旨 全文

平成31(行ケ)10044  審決(拒絶)取消
令和2年1月29日判決 請求棄却(4部)
特許権 (自律型小型無線装置及びその分散設置方法)
進歩性(発明の要旨認定,引用発明の認定,相違点の認定,相違点の判断)

全文

令和1(行ケ)10078  審決(取消・成立)取消
令和2年1月28日判決 審決取消(3部)
商標権 (AROMA ZONE)
不使用(50条)

全文

4816件中621~630件を表示