小柴正則北海道大学教授(電子情報通信学会)
略歴
-
1971年3月
北海道大学工学部電子工学科卒業
-
1973年3月
北海道大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了
-
1976年3月
北海道大学大学院工学研究科電子工学専攻博士課程修了 工学博士
-
1979年4月
北海道大学助教授 工学部 電子工学科
-
1987年4月
北海道大学教授 工学部 電子工学科
-
2004年4月
北海道大学教授 情報科学研究科 メディアネットワーク専攻 同研究科 副研究科長
学会活動等
-
電子情報通信学会
1999年5月~2000年5月 エレクトロニクスソサイエティ会長(理事)
2003年5月~2005年5月 調査理事
2005年5月~2007年5月 評議員
-
映像情報メディア学会
2003年5月~2004年5月 副会長
2004年5月~2005年5月 評議員
-
電気学会
2003年1月~2005年12月 計算電磁気学調査専門委員会委員長
-
IEEE
2002年1月~2002年12月 IEEE LEOS (Lasers and Electro-Optics Society) Japan Chapter 委員長
著書
-
1.
光・波動のための有限要素法の基礎,森北出版,Oct.1990
-
2.
光導波路解析,朝倉書店,Nov.1990
-
3.
Optical Waveguide Analysis,McGraw-Hill,New York,1992
-
4.
Optical Waveguide Theory by the Finite Element Method,KTK Scientific Publishers,
Kluwer Academic Publishers,Tokyo/Dordrecht,1992
-
5.
基礎からの電磁気学,培風館,Mar. 1998
-
6.
波動解析基礎,電子情報通信学会,Nov. 2002