本文へ
文字サイズの調整について
お問い合わせ
サイトマップ
French
German
Chinese
Korean
English
Japanese
知財高裁について
所長あいさつ
沿革
現況
組織の概要
知財高裁の案内
法廷担当表
アクセス
バリアフリー情報
傍聴券交付情報
司法行政文書の管理
事件記録及び事件書類の特別保存の要望について
手続を利用する方へ
取扱事件
訴状提出案内
訴状の「請求の趣旨」の記載について
審理要領・書式
審決取消訴訟Q&A
民事裁判書類電子提出システム(mints)の利用について
ウェブ会議を利用した審決取消訴訟について
窓口・担当部案内
第三者意見募集制度について
知財調停(東京地裁知財部・大阪地裁知財部)
裁判例情報
裁判例検索
大合議事件
詳しく知りたい方へ
専門委員制度紹介
論文等紹介
知財高裁パンフレット
統計
国際交流
JSIP
サイト内検索
トピックス一覧(2016年以前)
トップ
>
詳しく知りたい方へ
>
論文等紹介
> トピックス一覧(2016年以前)
2016.12.28
大韓民国ソウル高等法院盧泰嶽部長判事の来庁
2016.12.28
日中韓特許庁シンポジウムへの参加
2016.12.22
専門委員実務研究会の開催
2016.11.25
日欧知的財産司法シンポジウム2016への参加
2016.11.25
中国(上海)において開催された国際会議への参加
2016.11.22
日墨戦略的グローバルパートナーシップ研修計画「知的財産権(短期)」コースの研修員の来庁
2016.11.04
インドネシア地方裁判所長らの来庁
2016.11.02
京都大学IPS細胞研究所(CiRA)への訪問(第2回)
2016.10.31
インドネシア法務人権大臣らの来庁
2016.10.31
INTA(International Trademark Association)会長らの来庁
2016.10.27
知財高裁所長のフランス破棄院訪問
2016.10.19
特許審査実践研修の研修生の来庁
2016.10.19
パリにおいて開催された日欧模擬裁判への参加
2016.10.19
ミラノにおいて開催されたAIPPI世界総会への参加
2016.10.11
ドイツ弁理士会代表団の来庁
2016.10.03
インドネシア知的財産総局メンバーの来庁
2016.09.26
知財高裁研究会の開催(講師:早稲田大学法学学術院教授 高林 龍先生「著作権法の教科書改訂に際して生じた幾つかの疑問-建築と設計図,依拠性と類似性,侵害主体論における手足論などなど-」)
2016.09.26
大韓民国の国際知財裁判所会議への参加
2016.09.26
米国ワシントン大学において開催された国際会議への参加
2016.09.12
中国全人代経済法室等のメンバーらの来庁
2016.09.07
京都大学IPS細胞研究所(CiRA)への訪問
2016.09.06
ザンクトガレン大学欧州・国際ビジネス法修士コース受講生の来庁
2016.08.08
JAUIPセミナー受講生の来庁
2016.08.02
INTA2016年次総会への参加
2016.07.29
インドネシア最高裁判所民事室書記官らの来庁
2016.07.20
ドイツ連邦共和国ミュンヘン地方裁判所Matthias Zigann判事の来庁
2016.07.15
知財高裁研究会の開催(講師 公正取引委員会委員山本和史氏及び公正取引委員会相談指導室長松本博明氏「標準規格必須特許についての独占禁止法上の考え方~「知的財産の利用に関する独占禁止法上の指針(知的財産ガイドライン)の一部改正~」
2016.07.14
ヨーロッパ特許庁において開催されたシンポジウムへの参加
2016.07.14
ドイツ連邦共和国弁護士らとの意見交換
2016.06.24
米国連邦巡回区控訴裁判所において開催された米日知財シンポジウムへの参加
2016.06.24
米国ジョージワシントン大学において開催されたブラジルのシンポジウムへの参加
2016.06.24
米国の法律事務所への訪問
2016.06.14
大韓民国の知的財産国際会議への参加
2016.06.13
インドネシア研修プログラムの研修員の来庁
2016.06.13
知財高裁研究会の開催(講師:大阪地方裁判所知財部林啓治郎判事「ドイツにおける特許訴訟の実情」,弁理士加藤志麻子氏「ドイツにおける特許訴訟の現状~均等論の現状と実務家から見た審理の実情~」)
2016.05.20
インド最高裁判所長官らの来庁
2016.05.19
WCO留学プログラムに係る留学生の来庁
2016.04.21
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2016.04.05
東京理科大学IPフォーラム2016への参加
2016.03.29
ドイツ連邦共和国最高裁判所Peter Meier-Beck判事の来庁
2016.02.19
WIPO(世界知的所有権機関)Gurry事務局長の来庁
2016.02.18
シンガポール経営大学において開催されたIP Scholars Asia国際会議への参加
2016.02.08
知財高裁研究会の開催(講師 弁護士林いづみ氏「営業秘密保護法制に関する平成27年改正の概要~企業情報の戦略的マネジメントの観点から~」)
2016.02.05
専門委員実務研究会の開催
2016.01.29
ベトナム知財リーダーシップ研修プログラムの研修員の来庁
2016.01.25
各国特許代理人協会等の会長らの来庁
2016.01.12
ノースウェスタン大学ロースクール教授及びロースクール生らの来庁
2015.12.15
中国全人代国家法室メンバーらの来庁
2015.12.10
平成27年度WIPO/JF研修参加者の来庁
2015.12.07
ミャンマー連邦最高裁判所研修部長らの来庁
2015.11.16
タイ中央知的財産国際取引裁判所裁判官及びタイ学生らの来庁
2015.11.06
知的財産権者協会代表団の来庁
2015.10.28
大韓民国の国際知財裁判所会議への参加
2015.10.21
ドイツ連邦共和国司法官の来庁
2015.10.05
ドイツ特許商標庁シュミッツ副長官の来庁
2015.09.28
知財高裁研究会の開催(講師 神戸大学大学院法学研究科島並良教授「特許制度の契約的構成」)
2015.09.28
タイ中央知的財産国際取引裁判所裁判官らの来庁
2015.08.31
JAUIPセミナー受講生の来庁
2015.08.27
ザンクトガレン大学欧州・国際ビジネス法修士コース受講生の来庁
2015.07.27
2015米国ワシントン大学における国際会議への参加
2015.07.07
大韓弁理士会会長らの来庁
2015.07.07
国際ライセンス協会会長らの来庁
2015.07.03
知財高裁研究会の開催(講師:明治大学法科大学院熊谷健一教授「知財制度の整備支援の現状と課題-ミャンマーにおける知財制度の整備支援を中心に-」)
2015.06.29
中華人民共和国専利復審委員会メンバーらの来庁
2015.06.25
米国法曹協会日本特許庁間連絡協議会代表団の来庁
2015.06.25
米国スタンフォード大学教授らの来庁
2015.06.03
英国ケンブリッジ大学において開催されたフォーダムIP国際会議への参加
2015.06.03
知財高裁所長の英国のCIPAセミナーでの講演
2015.06.03
英国特許裁判所Arnold判事及びBirss判事との対談
2015.06.03
元英国控訴院判事Professor Sir Robin Jacobとの対談
2015.06.03
知財高裁所長の英国ケンブリッジ大学CIPILへの訪問
2015.06.03
知財高裁所長の英国事務弁護士らとの意見交換
2015.05.29
WCO留学プログラムに係る留学生の来庁
2015.05.26
知財高裁研究会の開催(講師:トヨタテクニカルディベロップメント株式会社佐々木剛史常務取締役,ソニー株式会社知的財産センター鈴木草平副センター長)
2015.04.23
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2015.04.21
知財高裁創設10周年記念国際シンポジウムへの参加
2015.03.27
INTA(International Trademark Association)会長らの来庁
2015.03.09
知財高裁研究会の開催(講師:独立行政法人日本貿易振興機構ニューヨーク事務所今村亘知的財産部長「米国における知的財産制度の状況」,同デュッセルドルフ事務所田名部拓也産業財産権調査員「欧州の最新知財情勢」)
2015.03.06
中華人民共和国最高人民法院判事の来庁
2015.03.03
北京知識財産権法院審判庭長の来庁
2015.02.12
神戸大学大学院国際協力研究科留学生の来庁
2014.12.17
インドネシア知財セミナーへの参加
2014.12.16
WIPO/JF研修参加者の来庁
2014.12.09
専門委員実務研究会の開催
2014.10.27
知財高裁研究会の開催(講師:慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)奥邨弘司教授「米国著作権法の最新動向~フェア・ユースと注目裁判例の紹介~」)
2014.10.27
ドイツ連邦共和国司法官の来庁
2014.10.27
IBA(International Bar Association)東京大会2014への参加
2014.10.07
欧州特許裁判官シンポジウムへの参加
2014.10.01
米国フォーダム大学において開催された国際会議への参加
2014.09.10
JAUIPセミナー参加者の来庁
2014.08.11
知財高裁所長の連邦司法センターへの訪問
2014.08.11
知財高裁所長のアメリカ国際貿易委員会(ITC)への訪問
2014.08.11
アメリカ連邦巡回控訴裁判所(CAFC)のProst長官等との対談
2014.08.11
知財高裁所長のアメリカ上院司法委員会への訪問
2014.08.11
知財高裁所長の米国特許商標庁(USPTO)への訪問
2014.08.11
米国ワシントン大学における国際会議への参加
2014.08.11
アメリカ連邦地方裁判所Robart判事との対談
2014.07.14
韓国国家知識財産委員会等の来庁
2014.07.02
知財高裁研究会の開催(講師:飯村敏明知的財産高等裁判所所長(平成26年6月14日定年退官)「知的財産権訴訟の現状と将来-法律とどう向き合うか,社会の変化とどう向き合うか」)
2014.06.27
インドデリー高等裁判所判事の来庁
2014.05.08
知財高裁研究会の開催(講師:弁理士相田義明「米国の特許政策-最近の動き」)
2014.05.08
WCO(世界税関機構)留学プログラムに係る留学生の来庁
2014.04.17
AIPLA(アメリカ知的財産法協会)代表団の来庁
2014.04.08
ベトナム著作権局局長らの来訪
2014.04.08
INTA(International Trademark Association)会長らの来庁
2014.04.08
AIPPI(Association Internationale pour la Protection de la Propriete Intellectuelle)会長らの来庁
2014.03.17
タイ中央知的財産及び国際取引裁判所首席判事,タイ検察庁知財・国際取引局長の来庁
2014.02.28
知財高裁研究会の開催(講師:大阪大学大学院高等司法研究科茶園成樹教授「いわゆる悪意の出願と商標法4条1項7号-欧州商標法との比較を通じて」)
2013.12.26
専門委員実務研究会の開催
2013.11.28
ドイツ弁理士会代表団の来庁
2013.11.28
中国法制工作委員会メンバーらの来庁
2013.10.25
ドイツ連邦特許裁判所裁判官の来庁
2013.10.25
知財高裁研究会の開催(講師:弁理士土生哲也氏「知的財産の力は企業経営にどのようにはたらくのか?~中小企業の先進事例から考える8つのはたらき~」)
2013.10.01
JAUIPセミナー参加者の来庁
2013.10.01
ベトナム知財リーダーシップ研修プログラムの研修員の来庁
2013.09.06
米国ワシントン大学における国際会議への参加
2013.09.06
知財高裁研究会の開催(講師:東京大学大学院法学政治学研究科大渕哲也教授「特許審決取消訴訟の審理範囲等と取消判決の拘束力」)
2013.08.02
インド,デリー高等裁判所裁判官の来庁
2013.07.16
米国法曹協会日本特許庁間連絡協議会代表団の来庁
2013.07.16
ミャンマー連邦共和国知財戦略調査団の来庁
2013.06.10
知財高裁研究会の開催(講師:ディルク シュスラー=ランゲハイネ弁護士「ドイツにおける最近の特許権侵害訴訟の状況」)
2013.06.10
WCO(世界税関機構)留学プログラムに係る留学生の来庁
2013.06.10
AIPPI・JAPANセミナー「米国・日本の知財裁判と特許制度の現状と将来」での講演
2013.05.08
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2013.05.08
米国フォーダム大学において開催された国際会議への参加
2013.03.19
知財高裁研究会の開催(講師:日本大学大学院土肥一史教授「新しいタイプの商標と類似性の判断」)
2013.03.19
インド,デリー高等裁判所裁判官の来庁
2012.12.28
専門委員実務研究会の開催
2012.12.28
アメリカ連邦巡回区控訴裁判所(CAFC) レーダー長官の来庁
2012.12.28
ドイツ連邦特許裁判所長官の来庁
2012.10.31
知財高裁研究会の開催(講師:米国弁護士服部健一氏「先願主義規定運用に関する審査ガイドライン / CFR施行規則ドラフトと出願データシート / 宣誓書等の最終CFR施行規則」)
2012.10.31
米国ワシントン大学における国際会議への参加
2012.08.17
知財高裁研究会の開催(講師:立教大学法学部上野達弘教授「著作権法における侵害要件の再構成-「複製又は翻案」の問題性-」)
2012.07.03
インドネシア法務人権大臣の来庁
2012.05.15
知財高裁研究会の開催(講師:ルネサスエレクトロニクス(株)(弁理士)関 浩徳氏「半導体企業における知財実務」)
2012.05.15
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2012.05.15
米国フォーダム大学において開催された国際会議への参加
2012.04.02
ドイツ連邦共和国連邦通常裁判所長官の来庁
2012.03.12
知的財産権部研究会の開催(講師:一橋大学大学院山本和彦教授「民事訴訟法研究者から見た知財訴訟の諸問題」)
2011.12.27
専門委員実務研究会の開催
2011.11.22
アメリカ連邦巡回区控訴裁判所裁判官等の訪日と日米知財裁判カンファレンスへの参加
2011.11.04
知的財産権部研究会の開催(講師:弁理士(元大阪工業大学大学院教授)石井正氏「歴史のなかの特許-ヴェネツィアからウィーンへ:特許制度の設計と発展-」)
2011.09.27
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2011.07.25
知的財産権部研究会の開催(講師:一橋大学大学院村上政博教授「独占禁止法と知的財産権関係について」)
2011.06.23
米国法曹協会代表団の来庁
2011.05.20
知的財産権部研究会の開催
2011.05.20
WCO(世界税関機構)留学プログラムに係る留学生の来庁
2011.03.15
ベトナム社会主義人民共和国最高人民裁判所長官の来庁
2011.02.17
知的財産権部研究会の開催
2010.12.14
専門委員実務研究会の開催
2010.12.14
インドネシア共和国最高裁判所副長官の来庁
2010.10.20
知的財産権部研究会の開催
2010.08.19
米国ワシントン大学における国際会議への参加
2010.06.21
米国フォーダム大学において開催された国際会議への参加
2010.06.02
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2010.04.30
オーストラリア連邦最高裁判事の来庁
2010.03.15
知的財産権部研究会の開催
2010.03.15
ロシア連邦最高仲裁裁判所副長官の来庁
2009.12.21
知的財産権関係事件担当専門委員実務研究会の開催
2009.12.21
アメリカ連邦巡回控訴裁判所(CAFC) レーダー判事等の来庁
2009.12.21
知的財産権部研究会の開催
2009.10.23
米国ワシントン大学における米国特許法夏期セミナーへの当庁裁判官の参加
2009.10.23
中華人民共和国において開催された国際会議への当庁裁判官の出席
2009.10.23
ミュンヘン第1地方裁判所裁判官の来庁
2009.06.04
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2009.04.27
北京市高級人民法院知識産権庭訪日代表団の来庁
2008.12.25
ロシア連邦最高仲裁裁判所副長官の来庁
2008.09.30
大韓民国大法院長の来庁
2008.08.27
米国ワシントン大学における国際会議への裁判官の出席
2008.05.29
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2008.05.29
米国フォーダム大学において開催された国際会議への当庁裁判官の出席
2007.11.20
アメリカ連邦巡回控訴裁判所(CAFC)レーダー判事等の来庁
2007.11.19
米国ワシントン大学における国際会議への裁判官の出席
2007.07.10
知的財産法及び政策に関する国際会議への当庁裁判官の出席
2007.06.08
ブリュッセルにおける国際会議に参加した裁判官の講演内容を掲載しました
2007.04.19
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2006.11.28
中国最高人民法院裁判官等来庁
2006.10.31
中国における国際会議への当庁裁判官の参加
2006.10.31
米国ワシントン大学における国際会議への裁判官の出席
2006.09.06
中国専利法改正調査団の来庁
2006.06.30
知的財産法及び政策に関する国際会議への当庁裁判官の出席
2006.06.16
フランス経済・財政・産業省専門調査員の来庁
2006.05.16
アメリカ知的財産法協会代表団の来庁
2006.04.24
ドイツ弁理士会代表団の来庁
2006.03.08~2006.03.10
マンスフィールド研修員の来庁
2005.12.16
第4回知的財産法に関する国際裁判官会議への当庁裁判官の出席
2005.12.06
大韓民国特許法院判事の来庁
2005.11.22
マレーシア視察団の来庁
2005.11.21
当庁裁判官の米国ワシントン大学における講演内容を掲載しました
2005.10.24
外国からのお客様
2005.07.04~2005.07.05
アメリカ連邦巡回控訴裁判所(CAFC) レーダー判事等の来庁
2005.06.24
オーストラリア連邦最高裁判事の来庁
2005.06.09
ニュースキャスター小谷真生子氏と知財高裁所長との対談
2005.04.14
アメリカ知的財産法協会の代表団の来庁
2020年
2019年
2018年
2017年
詳しく知りたい方へ
専門委員制度紹介
知的財産権訴訟における専門委員制度について・参考条文
統計
論文等紹介
研究会報告
論文等(2003年~2015年6月)
トピックス一覧(2016年以前)
トピックス一覧(2017年)
トピックス一覧(2018年)
トピックス一覧(2019年)
トピックス一覧(2020年)
トピックス一覧(2021年)
トピックス一覧(2022年)
トピックス一覧(2023年)
トピックス一覧(2024年)
知財高裁パンフレット
国際交流
国際交流(2024年)
国際交流(2023年)
国際交流(2022年)
国際交流(2021年)
国際交流(2020年)
国際交流(2019年)