裁判官
法曹の人材育成の機関として,法科大学院が昨年4月に開講し,その中では,他の分野を履修してきた者(理科系)が法曹となることが期待されているが,技術的素養を有する学生を法律家とするために大学側で工夫していることや考えておられることがありましたら,お聞かせ下さい。
小柴教授
大学では,現在,文理融合ということが頻りに言われており,文系と理系の教員同士がお互いに協力して,理系の学生でも法律科目等の文系科目を受講できるようなカリキュラムを組むなどしております。
裁判官
4月1日発足の知的財産高等裁判所に対して期待するものがありましたら教えて下さい。
小柴教授
当事者にとって公平な裁判をすることが第一ではないでしょうか。また,専門委員制度を活用することで,裁判手続の透明化を図っていっていただきたい。