JAUIPセミナー参加者の来庁

トップ > 詳しく知りたい方へ > 論文等紹介 > トピックス一覧 > 2014JAUIPセミナー参加者の来庁

 平成26年8月29日,知的財産教育研究・専門職大学院協議会(JAUIP)が主催する夏期知的財産連合英語セミナー2014「アジアにおける知的財産の将来を考える」の参加者ら(アジア諸国及び日本を中心とした約40名)が来庁しました。法廷見学の後,設樂隆一所長から,参加者らに対して,知的財産高等裁判所の設立の経緯,取扱う事件の範囲や統計等の概況説明に加え,無効の抗弁と無効審判との関係,最近の大合議判決の内容などについて詳しい解説がされ,続いて,参加者らとの間で活発な質疑応答が行われました。

写真:質疑応答の様子